Kako's Reading Journal

~読書は人生の道しるべ~

【夏休み調べ学習】親子で楽しむことが一番大切かも?

こんにちは。Kakoです

今年の夏休みは3週間
残りわずかとなりました

簡単な宿題は
さっさと終わらせたのですが
大物が残っています

図書館を使った調べ学習コンクール

わたしたちの住む地域は
夏休みの宿題に

図書館を使った
調べ学習コンクール
取り組むことが
推奨されています

★★ HPはこちら ★★
https://www.toshokan.or.jp/


タイトル通り
図書館を使って
調べたことを
50枚以内にまとめて
コンクールに出すと
いうものです

子どもや大人など
部門に分かれているのですが

親子で取り組んでくださいと
書類に書いてあることから

おそらく
親子部門で
出されているのだと
思っています

子どもがやりたいと
言ったので
やらせたものの

親の意向通りに進まない
途中で気力がなくなるなど
難題が多々あるのですが

賞を狙おうなんて思わなければ
子どもの成長には
もってこいの宿題です

3年おきに、、、

長女が1年生のとき
調べ学習をやりたいというので
取り組んだのですが

文字もかけない
字も読めない
長女にはすごく大変な
課題となりました

ひそかに
親のわたしが
賞を獲らせたいと
意気込んだことも
禍(わざわい)でして、、、

闘いの夏休みになりました

そんな経験を踏まえ
ことしは
1年次女と4年長女と
あそびの延長と考えて
取り組んでいます

ノートの使い方

3年前は
ルーズリーフなどに書いて
クリアファイルに入れることを
薦められたのですが
ことしはA4方眼ノートを
使うことにしました

参考にしたのは
こちらのノート図鑑
『小学生の究極の自学ノート図鑑』

子どもたちが
知りたかったことを
まとめたノートの紹介本

色の使い方や
イラストの取り入れ方
パンフレットの貼り方など
とても参考になることが
たくさんありました

yamajikako.hatenablog.com

調べ学習の目的

図書館で調べて、、、と
うたっているので
かならず図書館の本を
使用しないといけません

手書きで書くことも
求められます

イマドキ
ネットを推奨せず
パソコンで打つこともダメなんて
時代錯誤だと
思ってしまったのですが

調べ学習は
図書館をどう使うかを学ぶための
コンクールであること

これを忘れてはいけないのです

1年生だった長女の取組後

文字が書けるようになった
文字がスラスラ読めるようになった

そして
本が好きになった
調べるのが好きになった

これだけでも
やった価値がありました

次女も同じような
成長がありますようにと
願っています

賞を獲らせたいという
思いよりも
ひとりひとりの成長のための
課題であるということを
大切にしたいものです

負け犬かしら。。。。

子どもを通して
わたしも成長させられています!

 

yamajikako.hatenablog.com


最後までお読みいただき
ありがとうございました
お役に立てれば光栄です!


  


Kakoでした。

 

#図書館を使った調べ学習 #夏休みの宿題 #読書感想文課題図書
--------------------------------------------------------
ブログランキング・にほんブログ村へ