Kako's Reading Journal

~読書は人生の道しるべ~

無観客【大相撲】を楽しむ方法~『大相撲の解剖図鑑』と片手に!

こんにちは。Kakoです
コロナウイルスの影響で
3月場所は無観客

観客がいないお相撲を
見るのは初めてで新鮮です

毎日とても楽しみにしています

3月場所は無観客

観客がいない
大相撲を見るのは
初めてです

見る前は違和感を感じましたが
見始めたら違和感なんてどこえやら

し~んと張りつめた空気
お相撲さんの気迫
ぶつかり合う音
息遣い

テレビ画面から
伝わってきて
見ている私も
緊張してしまいます

テレビで見たことがある
稽古場の緊迫した様子に
似ている気がします

それがとってもいい!

『大相撲解剖図鑑』

稀勢の里ファンだった
わたしたち親子は
両国国技館にお相撲を
見にいきました

大阪、名古屋や九州場所
いつもテレビ観戦です

両国以外のときは
気が抜けてしまうのか
見忘れることもあります

そんなわけで
他の場所がどんな様子なのか
良く分かりません

『大相撲解剖図鑑』

ここに大阪場所の様子が紹介されています

通常ですと
ほかの場所よりも会場が狭いため
観客が近くで
お相撲を見れることや
引退してしまいましたが
大阪出身の豪栄道人気で
場内を沸かすなどなど

地方場所ってこんななんだって
知ることができます

テレビ観戦のコツ

『大相撲の解剖図鑑』
テレビ観戦のコツが紹介されています

カメラは一点
取組みのみを映しています

お相撲さんや土俵回りを
じっくり見ることができるので
『大相撲の解剖図鑑』
紹介されたことを確認できます

ちょっとだけ残念なこと

この『大相撲解剖図鑑』
発行されたのが2016年
71代鶴竜横綱になった
ところまで載っています

わたしたちが大好きな
稀勢の里72代横綱

稀勢の里の活躍が
載っていないことが
ファンとしては
とても残念です

改訂版!検討お願いします

無観客相撲も新鮮でいいものです

yamajikako.hatenablog.com


最後までお読みいただき
ありがとうございました
お役に立てれば光栄です!

 

稀勢の里が好きだった北斗の拳

Kakoでした。

 

#大相撲 #大阪場所 #3月場所 #無観客 
#大相撲の解剖図鑑  #大相撲語辞典 #炎鵬

--------------------------------------------------------
ブログランキング・にほんブログ村へ