Kako's Reading Journal

~読書は人生の道しるべ~

【英語教育】 どうして英語の教科書に《ケニヤ》が載っているんだろう?

こんにちは。Kakoです

どうしても知りたいことがあります

それは
「どうして小学校の英語の教科書に
ケニヤの挨拶が載っているのだろう」

長女が「ジャンボ」と挨拶をするので
何かと聞いてみたところ
英語の授業で習ったというのです

世界にはたくさんの国があるのに
なぜケニヤの言葉?

『People Say Hello』
実はこの本にもケニヤの
挨拶が載っています

6か国のこどもたちが
「こんにちは!」と
語りかけてくる絵本です

ケニアにあまり興味がなかった
わたしですが
偶然にも先日訪れたJICAで
青年海外協力隊ケニアに行ってきた
日本人の女性のお話を伺うことになりました

講座が始まるときに
聞いたことのない言葉で
話し始めたのですが
聞いていたらケニヤのことを
言っていることがわかりました

「ジャンボ」という言葉が
聞き取れたことがきっかけです

そのとき、急に親近感がわいて
ケニヤについて知りたくなりました

「どうして英語の教科書にケニヤ?」
の答えはわかりませんが

たったひとつの言葉がきっかけに
知りたいことが広がるのかもしれません

ケニヤに行ってみたい!

JICA地球ひろば

 

yamajikako.hatenablog.com

最後までお読みいただき
ありがとうございました
お役に立てればうれしいです

 

#英語絵本 #育児 #JICA #Unisef #Peoplesayhello
--------------------------------------------------------
ブログランキング・にほんブログ村へ