Kako's Reading Journal

~読書は人生の道しるべ~

英語絵本【生たまご】と【ゆでたまご】の見分け方!

こんにちは。Kakoです

冷蔵庫の中にしまった
【生たまご】ゆでたまご
どっちだったか
わからなくなることありませんか

手に乗せて重さを感じてみたり
殻の手触りや色の違いを
感じてみたり

結局わからず確率まかせで
エイッと割ってみて

わたしは
何度も経験しています

【生たまご】と【ゆでたまご】の見分け方:実験

娘が学校の国語の授業で
【生たまご】と【ゆでたまご】の
見分け方を習ったというので

さっそく実験してみました

  1. 【生たまご】4つを冷蔵庫から出す
    ※たまご2つは常温のまま
  2. ゆでたまご(2つ)をつくる(冷ます)
  3. お皿を用意する(大きめ平皿)
  4. 卵をお皿の上で回転させる
    ※卵は横向きにおいて回す

二つのタマゴの【回転】の違いを
観察します

【生たまご】と【ゆでたまご】の見分け方:結果

タマゴを回すと【回転】の
仕方が違うことが分かります

  1. 【生たまご】
    横のままの状態で
    回転し続けて
    やがてゆっくり止まります
  2. ゆでたまご
    横のままで回転したタマゴが
    縦になり回転します
    止まるときは横に戻ります
【生たまご】と【ゆでたまご】を見分ける方法

結果は
ゆでたまご】は
回転している最中に【横から縦】
回転する向きをかえる!

そう!タマゴの回転の仕方が
分かればどちらのタマゴが

【生たまご】か【ゆでたまご】か
わかります!

教科書には
【生たまご】自身が回転を早く止めようと
する理由が書いてありました

外敵から身を守るために
タマゴは自ら回転を止めようとする

腑に落ちたような
落ちないような説明ですが

【生たまご】の立場から見たら
タマゴを食べてしまう
私たち人間は外敵ですね

【たまご】の英語絵本

 鶏が先か卵が先か
よく聞く言い回しです

このよく聞く言い回しが
お話になっています

とても単純で短いストーリなので
内容を紹介してしまうと
面白みにかけてしまうので
ぜひ手に取って読んでみてください

【たまご】の日本語絵本バージョン

日本語に訳された絵本はこちら

英語も日本語もタイトルがおもしろい!
わたしは英語のタイトルが
”First the Egg” だと
思い込んでいました

日本語の
『はじめ は』というタイトルを見るまで
Egg(日本語バージョンはたまご)が
タイトルに文字として入っているものだと
思っていました

タマゴの絵が文字を浮かばせる
絶妙な表紙です!

表紙カバーもたのしめる

表紙のカバーにも
ちょっとした工夫がされています

これもまた楽しみ半減防止のため
しかけはお伝えできません

残念

ぜひ手に取ってシカケを
楽しんでください

さいごにお礼を

『似ている英語』にコメントを下さり
ありがとうございました!
共感して下さる方がいて
とっても!とても!うれしいです!


コメントへの返信はブログにて
失礼いたします。
ご了承ください

最後までお読みいただき
ありがとうございました
お役に立てれば光栄です!

昨日実験で使い冷蔵庫にいれた

卵を朝から見分けをする

Kakoでした。

#英語絵本 #Readaloud #生卵とゆで卵の見分け方
#はじめはたまご #First-the-egg  #英語教育

--------------------------------------------------------
ブログランキング・にほんブログ村へ